北海道修学旅行2
- 2016/10/25
- 23:23

北海道修学旅行2日目は選択研修。生物部員2年生のうち2人が、「えこりん村&円山動物園+ジンギスカン食べ放題」を選択。実は私、小学2年生まで円山動物園のすぐ近所に住んでいました。当時、学校が早く終わる毎週月曜、雨の日も、雪の日も、必ず円山動物園に遊びに行って、ガチョウの餌やりや、シロフクロウとのふれあいを楽しんだ懐かしい場所です。さて今回、円山動物園で、修学旅行生用バックヤードツアーで見学した飼料庫の冷...
北海道修学旅行1
- 2016/10/20
- 07:50

10月4〜7日、2年生は北海道修学旅行で夕張に3泊しました。2日目は選択研修。生物部員2年生のうち2人が、「えこりん村&円山動物園+ジンギスカン食べ放題」を選択。(*^^)v北海道恵庭市にある「えこりん村」は、自然や動物を身近に感じられるエコロジーテーマガーデンです。ここには、生き物の力を借りて米の完全有機栽培を行う「ふゆみずたんぼ」があります。冬の間、雪と氷に閉ざされるfrozen北海道でも「ふゆみずたんぼ」ができる...
北の国から(笑) vol.2
- 2013/10/26
- 23:45

前回の続きで~す3日目この日は選択別研修と言うことで、それぞれ内容が違うのですが僕はカーリング&帯広スイーツめぐりなるものを選択したのでそれについて書きますね~自分の研修をみんなに教えたい人は各自でよろです!カーリング(英語:curling)は氷上で行われるウィンタースポーツ試合展開から「氷上のチェス」とも呼ばれるとか言い方はあってるかわかりませんが簡単に言うとレーンの先に円形の的がありその上にストーン...
北の国から(笑) vol.1
- 2013/10/14
- 16:44

北海道でっかいど~w久方ぶりに部長(67th生徒会長)が北の国からお届けします(^ω^)※すでに神戸に帰っていますwwってことで修学旅行の記事で~す1日目ランチはジンギスカン鍋!マトン(成羊肉)やラム(仔羊肉)を用いた羊肉の鍋と言いつつ焼肉料理じゃね?って感じでしたwwいや美味しかったですよ?(・ω・)ご飯の後は日本最北の動物園そう旭山動物園です~ 動物の自然な生態が見られる行動展示を実施して、一躍有名に。旭山動物園...